ニュース&トピックス

3年 3年生 工場見学に行ってきました

3年生は社会科で工場で作られるものについて学習をしています。

その学習の一環として教科書にも載っている南区にある「おたべ本館」へ生八つ橋と「京ばあむ」の工場見学へ行きました。

見学に行く前に、実際に生八つ橋を見てどのように作られているのかクラスで予想をしました。その中で、「全部手作業は大変だから機械も使うんじゃないかな。」「ちゃんとできているかの確認は人がすると思う!」など、いろいろと話し合いました。

見学に行く工場の外では八つ橋のいい香りがしてきて、「もう作っているにおいがする!」と見学前からワクワクした様子の子どもたち。工場では機械がする作業と人がする作業についての説明を聞きながら商品が作られる様子を見学しました。その中で、すべての商品が均一になるように作られていること、大事な作業は人の手で行われていること、美味しく作るための材料へのこだわりや工夫などについてたくさん知ることができました。

最後に生八つ橋と京ばあむのお土産をいただき大喜び!「帰って作り方を話してから食べる!」「家族みんなで分けようかな。」など大切に持ち帰っていました。

今回学んだことを次の授業から活かしていきたいと思います。