2019.01.17
│その他
阪神淡路大震災のお話

震災の話に静かに耳を傾けます
今日で阪神淡路大震災から24年となりました。子どもたちにとっては自分が生まれるよりずっと前の出来事ですが、朝の放送で震災についての話を聞いて、身近な町で起こった災害について考えました。日常の中で地震がいつ起こるかわからないものであること、阪神淡路大震災の被災者の方々も地震が起こるまでは平穏な日々を過ごしておられたことを知りました。昨年の大阪北部地震の日のことも思い出しながら、子どもたちは改めて防災について考えました。今日の話を聞いて、また子どもたちが命や平和の大切さを感じたのではないかと思います。