ニュース&トピックス

2年 2年生 土曜チャレンジ

今日の土曜チャレンジは、①国語 ②算数 ③生活 でした。

国語は、これまでに習った漢字と物語の読解プリントに取り組みました。どの子も集中して問題にこたえています。先生のお話もしっかり聞けていました。

算数は、時こくと時かんの復習と筆算の問題に取り組みました。時こくと時かんは、時計の針はどれだけ動いたかを確認しながら時間を調べました。先生に答え合わせをしてもらい、全部◯になってとてもうれしそうでした。

生活では、いいお天気だったので外で春の自然を観察しました。いつもは入れない本館前の広場に行って、シロツメクサやタンポポ、スミレなどを見つけました。気に入った花はふくろに入れて持って帰りました。ひょうたん池のまわりでは、ちょうちょうがとんできたので、虫が好きな子はつかまえようとぼうしを近づけていました。残念ながらアオスジアゲハは動きがはやく、つかまえられなくて残念でした。子どもたちはそれぞれ春を満喫したようで笑顔にあふれていました。