ニュース&トピックス

3年 3年生【国際】理科

先日、自分たちで種まきをした植物の観察へ行き、様々な変化を観察しました。国際コースの子どもたちは、授業中に学習した言葉を一つ一つ確認しながら、観察記録の用紙にメモをとってきました。

    

Leaves:葉、Stem:茎、seed leaves:子葉、roots:根 これらの色や形、そして手触りやにおいなども細かく観察し、前回観察した時と比べると、どのように変化しているのかについて教室で意見を出し合いました。その後、子どもたちは、もう一度観察日記を丁寧に書き直し、絵を描きました。

葉の数が増えたこと、茎の太さが変化したことなど、気づきたことを英語の文章で書くために、書き方を学習しました。It has grown much bigger. The plant hasa a lot of leaves. など、子どもたちが気づいたことを意見交流し、文にしていきました。とってもきめ細やかく観察した子どもたちです。素晴らしい観察記録ができて、自慢げに見せに来てくれる子もいるほどでした。

休み時間には「水をあげに行ってきます!」と、これからも成長が楽しみな様子です。