ニュース&トピックス

5年 5年生社会見学 鈴鹿で自動車に触れる

5年生は社会見学で三重県の鈴鹿サーキットを訪れました。

午前中はグループ活動でパーク内のアトラクションを楽しみました。
共に修学旅行を経験したクラスの友達と、協力しながら行動です。

昼食はサーキットコースを眺める観客席でとりました。

広いコースを目の前にしての食事は特別でした。

午後からは自動車作りに関する4つのプログラムに分かれての学習です。

“未来の自動車を考える”をテーマに、デザイン・モーター・メカニック・エネルギーそれぞれの分野で体験学習をしました。

体験をたっぷり楽しみながらも、車の歴史、車と環境問題について学ぶ時間は集中した様子でした。

一生懸命、真剣な表情で取り組む姿がたくさん見られました。

天候にも恵まれた充実の1日を終え、帰りの車内ではぐっすり眠っている子も。

 

社会科の授業で自動車づくりについて学習しましたが、実物を見て、体験することで、学びがさらに深まりました。

もうすぐ5年生の締めくくりです。

この1年の学習をしっかりと自分の力にして、最高学年へと向かっていきます。