2024.07.16 │5年 5年生理科の実験
一学期の終業式も近くなり、どの授業も終盤にさしかかっています。
今日の理科の授業では「ペーパークロマトグラフィー」という実験をしてみました。この実験は水性カラーペンの色の分解をする実験です。
絵の具だと、ピンクは赤と白、紫は赤と青を混ぜますが、水性カラーペンの色はどうなのでしょう。
まずは細く切ったろ紙に好きな色をつけます。
ろ紙のさきを色をつけたところをつけないようにして、水につけます。それと、どうなるでしょう。ろ紙を水がつたって、水性カラーサインペンの色がろ紙で分かれます。
その色が何色を混ぜて作られたかがわかります。いろいろな色で試してみて、出てくる色に子どもたちは驚いていました。
またそれを使って、いろいろな色で丸いろ紙を染め、きれいな模様を作り楽しみました。