2025.05.02 │その他 1年生を迎える会
今日は一年生を迎える会がありました。
一年生が入場すると、「散歩」の曲に合わせて大きな手拍子がなりました。一年生も笑顔いっぱいで入場してきました。
かわいい一年生のために、2年生からは聖歌、3年生からはお祈りの仕方、4年生からはリコーダー発表、5年生からは一日の生活についての発表がありました。
最後は、6年生による発表です。習字で書いた聖母で大切にしてほしい言葉を披露することからスタートし、「もしかめ」や「野球」など難易度の高いけん玉の技の披露がありました。続いて縄跳びの技の披露がありました。基本の技から二重跳び系の技まで、たくさんの発表に一年生だけでなく全校児童が大喜びしていました。そしてドッジボールのキャッチとアタックも披露しました。さすが、6年生。投げるスピードも速く、その速さに一年生も圧倒されていました。
最後は、「勇気100%」を歌い、会場の盛り上がりはピークになりました。
その後、一年生へ「仲良しメダル」をプレゼントし、みんなで校歌を歌い、迎える会を終えました。一年生にとっても思い出の残る会になったと思います。来週からの学校生活も楽しんでほしいと思います。