ニュース&トピックス

6年 6年ネット安全教室

京都府警サイバー企画課のかたが来てくださりネット安全教室をしてくださいました。いろいろな場面で使うネット。上手に使うと便利ですが、使い方によっては怖い思いをするということを学びました。

ネット上ではウソがつけるので、簡単には信じないこと、SNSを使う時、文字だけでは伝わらなくく、人によって受け取り方が違うので、考えて送ること、などを学びました。

またある写真を例にあげ、どこがいけないか、グループで考えました。簡単に撮れる写真も気をつけないといけないことがわかりました。

世の中はネットが使える機器であふれていますが、しっかり考えて上手に使ってほしいと思います。