2023.05.29 聖母月祈りのつどい
聖母月、マリア様の月の実践を振り返り、祈りを捧げました。
全校で集まり、こころをこめて取り組んだ実践は、シールとなって、花やテントウムシを創り上げました。
マリア様をのまわりに、みんなの善い行いやお祈りが集まりました。
講堂のオルガンは、修理をしたおかげでとても良い音が響くようになりました。今日はそのお披露目演奏でもあり、聖歌もいい声を響かせることが出来たように思います。
お昼休み、創立記念の日に、1年生2年生に学校の歴史を紹介する予定の6年生が、プレゼンの練習を廊下でしていました。
とても分かりやすく聖母の歴史が学べる素晴らしいプレゼンでした。英語と日本語の両方で説明が準備されています。