校長ブログ

うぐいす鳴きて本年度終わる

昨日2024年度の修了式の朝、うぐいすがなきました。それぞれの学年の課程を終え、新年度から学年が上がる子どもたちはとても晴れ晴れとした表情でした。

離任式では、大好きな先生とのお別れにびっくりしていたようでした。

今日は、丹波橋の呉竹文化センターで行われた「合唱団創部50周年記念演奏会」が行われました。ブランスアンサンブルクラブの皆さん、京都聖母学院中・高等学校のコーラス部の皆さんも賛助出演してくださり、涙がたびたびあふれる素晴らしい演奏会でした。

最後に、京都聖母学院小学校合唱団、ブラスアンサンブル部、京都聖母学院中学校高等学校コーラス部のみんなで、校歌が高らかに歌い上げられました。

ありがとうございました。

 

  • 修了式。卒業式を見守ってくれたマリア様がこの日もみんなを見つめておられます。

  • 美しく伸びやかな合唱団の歌声。心に刻まれました。

  • 懐かしい先生からお花が届き、子どもたちの歌声に合わせ微笑んでいるかのようでした。