ニュース&トピックス

その他 2022年度2学期始業式

2学期を始めるにあたって、校長先生が1学期の終業式に話した3つのことをふり返ってみようと投げかけられました。
「なにか続けてみようと思うことを、夏休み中続けてみること。家族の一員としてお手伝いを行うこと。安全にすごすために守るべきルールを守ること。」
この3つを実行できたでしょうか。
また、竹のお話がありました。
「竹はとてが生長が早く、一日に17cmも伸びることがあります。その生長を支えるために、竹はところどころに節を作るのです。今日は2学期のはじめの日で『節目』といいます。このような節目節目に自分の目標やがんばりたいと思うことをしっかり考えて、一日一日を大切に過ごしましょう。」
子どもたちはとてもよい姿勢でお話を聞くことができました。
小さな声でも、きれいな子どもたちの歌う校歌が講堂に響きました。
同時に全国大会出場を決めた合唱団の表彰式も行いました。
すてきな2学期のスタートとなりました。