ニュース&トピックス

その他 避難訓練を行いました

今日の仲良しタイム、火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
休み時間ということで、子どもたちはいろいろな場所で過ごしており、楽しい気持ちでいます。
その中で、突然非常ベルが鳴り響きました。
大きな音にやや驚きながらも、動きを止めて、静かに放送の指示を聞きます。

出火元が判明したら「火から遠ざかる」の原則を守りながら、指示された避難場所へ向かいます。
煙を吸わないように口元を隠すことも忘れません。

それぞれの場所からばらばらに避難してきた児童は、避難場所では、学年の目印をもとにクラスの列を作っていきます。
全校児童が無事に避難できました。

教科学習の中でも防災について学習をすることがあります。
それに加えて、実際に行動することで「命を守る力」がしっかりと備わっていきます。

落ち着いて聞く力、自分自身で考える力が問われた今回の訓練は大切な経験となりました。