2022.10.31 │その他 死者の日の祈りの集い
10月31日(月)に、死者の日の祈りの集いをしました。
11月は、教会では亡くなられた方のためにお祈りをする死者の月だそうです。また、11月2日は死者の日です。全校生徒で、この1年間に亡くなられた方のためにお祈りをしました。今年は特に、京都聖母学院の始まりを準備をされた、シスター真隅のためにお祈りをしました。
宗教委員の児童が、集会祈願をしてくれました。その言葉に続いてみんなで心をこめて祈りを捧げ、聖書朗読を聞きました。
校長先生からのお話では、シスター真隅が京都聖母学院の始まりから資力されたことについてお話を聞きました。本館の建物の汚れた床を掃除するなど、始めから沢山のことをこの京都聖母学院のために尽力してくださったそうです。児童もそのお話に、とても静かに耳を傾けていました。
亡くなった方々のことを思い出し、その方々の思いや願いが今の私たちに繋がっていることを感じられる集会になりました。