ニュース&トピックス

その他 【祝】卒業生 二十歳のつどい

本日、ホテルオークラ京都にて卒業生の「二十歳のつどい」を行いました。京都聖母学院小学校や京都聖母学院中学高等学校の卒業生140名と、そのご家族がたくさんお越しくださり、菅原神父様の司式による祈りのつどいを行い、祝福をいただきました。

美しい晴れ着や凛々しいスーツ姿の卒業生はみな大変立派に成長され、懐かしい先生方や級友との再会にいつまでも話が尽きない様子でした。

卒業生を代表した誓いの言葉では、社会は大きな課題や困難に直面しており、問題解決のために自分たちこそが行動を起こすべきであり、どんな時代の変化が起ころうとも、感謝の気持ちを忘れず、人と人をつなぐ平和の天使として成長したいと強く誓う姿がありました。

午前中や会の後に、学校に足を運び赤れんがの本館前で記念撮影をされる方も多く、みな学校時代を懐かしんでおられたようです。

ヌヴェール愛徳修道会のシスター宰川もかけつけてくださり、お祝いの言葉をくださいました。様々なご準備やお世話くださった聖母学院同窓会の皆様ありがとうございました。

卒業生の皆さんのご活躍をお祈りしています。本日はおめでとうございます。