2025.01.20 │その他 総合フロンティア朝礼を行いました
校長からは「一年の計は元旦にあり」の話がありました。
元旦は元日の朝を示しています。「旦」は地平線からお日様がのぼる形を表し、一年の計画はそのときに立てるのがよいということです。一日の計画も朝にしっかり立てて過ごせるとよいですね。
2年生の代表2名が国語「ミリーのすてきなぼうし」から発展的に学習したことをプレゼンにして発表しました。堂々とした態度でみんなに呼びかけるように話せたのは大変立派でした。
また、算数の自由研究の表彰も行いました。
国際コースの子どもたちの表彰は来週に行いますが、記念の写真はみんなでいっしょに撮りました。たくさんの子どもたちが表彰されとてもうれしいお知らせとなりました。