お知らせ

Let’s have fun in English②

お天気にも恵まれ聖母Wakuwaku Saturday行事、Let’s have fun in English!”が行われました。

聖母のkids teacher、外国人教員そして英語専科教員がチームとなり、園児さんたちに英語を体験してもらいます。楽しそうな声がたくさん聞こえてきた今日のイベント。その様子をのぞいてみましょう。

 

教員や聖母kids teacherたちで園児さんたちをお出迎えです。みんなで元気に”Good morning!”とご挨拶。園児さんたちの中には、”Hi Five!”「ハイタッチ」をしてくれる人や”Rock, Scissors, Paper… One, Two, Three !”とじゃんけんをしてくれる人など今日の英語のレッスンが楽しみな様子が伝わってきます。

 

スーペリアクラスのレッスンの様子です。聖母のKids teacherたちが園児さんたちに英語で質問をしています。

 

お次は、”What’s missing?”「どのカードがなくなったのでしょうか?」のゲームをしています。

目かくしをしている間に黒板のカードが一枚なくなります。さあ、一体どのカードがなくなったのでしょう。

 

こちらは、ビギナークラスのレッスンの様子です。聖母Kids teacherたちが、園児さんたちに英語のカードを使って質問をしています。”What’s this?” “Dog!!”と元気に答える声が聞こえてきます。

 

Dear Zooの絵本の読み聞かせです。この絵本はとびらを開けると次々と動物が出てくるので、見ていてワクワクします。”Wow ! It’s a snake!”「うわ!へびだ!」へびが出てきた時にはみんなびっくりですね。

 

こうして、楽しい英語のレッスンはあっという間に過ぎていきました。「楽しかったよ!」という園児さんたちの声に聖母kids teacherも大満足。それではここで、スーペリア、ビギナークラスの様子をご覧いただきます。

 

スーペリアコースで、上手に歌を歌っていますね。園児さんたちも真剣に見ています。

 

ビギナーコースで、”Slow Peek”「カードを少しずつ出して、何のカードが出てくるのかを当てるゲーム」のゲームをしています。楽しそうな様子が伝わってきますね。

 

ご参加いただいた園児さんや保護者の皆様方今日は本当に有難うございました。またお目にかかれる日を楽しみにしています。

” I hope to see you again!”