校長ブログ

BLOG

2024年06月28日

3年生の球技大会。熱戦でした。

 朝から雨。傘をさしたりレインコートを着たりしながら登校してくる子供達。本当に良く来てくれたなあ…そんな気持ちで今朝もお迎えしました。今日は3・4時間目に3年生の球技大会がありました。種目はポートボール。パスやドリブルをしながら台の上に乗ったゴールの友達に渡すゲームです。遠くからのシュートを決めたり、ガードの友達がシュートを阻んだり…。なかなか体育で良く練習してきたのがわかる熱戦の連続でした。一生懸命応援する姿に、クラスになってきたんだなあ、と嬉しくなりました。思い出に残る球技大会になったことでしょう。

 廊下で出会った2年生の女の子が「校長先生。お葉書届いてる?お返事まだですか?」と言ってくれました。郵便局は終わったのですが、先週最後にいっぱいお葉書を戴いたのです。「もう少し待ってね。」と話しました。

そんなお葉書からご紹介します。

「いつもあえてうれしいよ。こうちょうせんせいにあったらげんきがでました。ありがとうございます。またあいたいです。 2年生」

(いやいや、元気を貰っているのは校長先生の方ですよ。ありがとう!)

「あたらしい校ちょう先生としてがんばって こうりヌベール学いん小学校をいい学校にしてください。あたらしい1年生もはいってきてわからないこともあるとおもうので しつもんにこたえていい校ちょう先生としてはたらいてください。 2年生」

(はい!みんなでいい小学校になるように頑張っていきましょう!)

「あかの校長先生 ぜんこうちょうれいでゆったこと がんばっています。これからもぜんこうちょうれいでゆったことをがんばります。 2年生」

(全校朝礼でお話したのは「助けて!」っていう友達の声をしっかり聞いて助けるために動いてね、とお話ししました。頑張ってくれていて嬉しいです。)

頑張ってお返事します。