校長ブログ

BLOG

2024年10月30日

ロザリオの月

10月はロザリオの月。

学校では、いつもよりさらに気をつけて「マリア様のように周りの人を大切にしよう」と取り組んだ月です。学校全体で2つの目標を立てました。

『心を込めてお祈りし、み言葉を実践しよう』『自分がしてもらいたい事を、人にもしよう』

学校で生活していると、よく耳にする言葉ではありますが、さて自分がしっかりと実現できているか、私自身も考えてみました。

以前、低学年の男子がみ言葉カレンダーを見せてくれて「先生、僕、このみ言葉が一番好きなんです」と教えてくれました。あらためて、私も1日1日のみ言葉をかみしめて唱えることにしました。

「してもらいたい事を人にもしよう」どんな場面にも言える事ですね。私も、もっともっと心にとめ実践していきたいと思っています。

そして各クラスでも取り組む目標を立てました。目標を達成することができた日は、元校長室前にある学年のロザリオの掲示にばらの花を貼っていき、学校みんなで大きなロザリオを作りました。

月曜日の朝礼では各クラスの目標を発表。本当に良い取り組みができたと思います。もちろん来月からも続けて実践していきましょうね。