校長ブログ
BLOG
2023年01月27日
使い終わった「使い捨てカイロ」で水をきれいに
3年生の子どもが、全校朝礼でみんなに伝えたいことがあると話にきてくれました。
内容は、使い終わった「使い捨てカイロ」で水をきれいにするプロジェクトです。
回収されたカイロは加工されて、川や池、海などの水資源の浄化に役立てられます。
早速、全校朝礼で呼びかけ、全校で使い捨てカイロを集め水をきれいにする運動が
広がっていきました。一人の子どもが考えたことに賛同し、手書きのポスターや箱の
準備、帰りに箱に入れる子どもがいたり(まだ暖かいから使えるよと言うと、大丈夫といって入れてました)、お家から持ってくる子どもがいたり、嬉しいことです。
2学期のAKARIアクションに続き、自分の力を使ってすぐに行動することができることがすばらしい!
頑張っている姿を見て、クラスや学年を越えて、協力しようとする気持ちがすばらしい!

