2025.10.03 │2年 2年生 秋の校外学習 キッザニア甲子園
今日は待ちに待った、キッザニア甲子園の日。ここでは、各パビリオンでのお仕事をしてお給料をもらったり、もらったお給料を使ってサービスを受けたり、社会の一部を体験できる施設です。事前学習では、どのパビリオンに行くか計画を立て、どんな気持ちで仕事を頑張るか話し合い、この日に向けて学習を進めてきました。
消防署のパビリオンでは、実際の消防隊の衣装を着て消火活動に励みました。ホースから勢いよく水が出て迫力満点です。
証券会社のパビリオンでは、証券会社のコンサルタントとして、投資先を調査し紹介します。どのパビリオンに投資するとよいかを、キッザニアの街にでかけて調査します。今日1番の運用益も出して、たくさんのお給料をゲットすることができました。
ミルクハウスのパビリオンではベースとなる乳製品と、それに合わせるトッピングの組み合わせを考えて、チーズケーキを完成させました。自分で作ったことでさらに美味しくいただきました。
時計と睨めっこしながら自分たちでタイムスケジュールを組み、ランチタイムも楽しくメニューを選びながら体験づくしの一日となりました。
学校に戻って来週からは、実際に体験したことをまとめ、仕事をするときに大切なことや、これから自分たちが頑張っていくことについて考えていきます。