2023.10.27 │3年 こんにゃく工場見学に行きました。
3年生では、社会科の学習の一環として、こんにゃく工場見学に行きました。
まず教室でこんにゃく工場の社長さんから、こんにゃくのつくり方や商品についてのお話を聞きました。
そのあと、こんにゃくのつくり方に関する動画を見ました。こんにゃく粉などが糸こんにゃくになる様子を子どもたちは興味津々で見入っていました。
こんにゃくについて詳しくなった後に、いよいよ工場見学です。
工場の中では、
3mの深さのホッパーや機械を間近で見たり、
機械の動く仕組みについて学んだり、
出来立てのこんにゃくを触らせていただいたり、
とても貴重な経験をしました。
「独特なにおいがするな」「出来立てのこんにゃくってこんなにあついんだ!」「こんなに機械の動く速度って速いんだ!」など、各々が五感を働かせていろいろな感想を持つことが出来ておりました。
今後社会科の学習でも、さらに学びを深めてまいります。