ニュース&トピックス

3年 3年生総合フロンティアコース「 和菓子作り体験」

3年生総合フロンティアコースでは総合的学習の時間に「京都のお仕事ちょうさたい!」として、さまざまなお仕事について調べ学習を行っています。
その中で1学期には京都の和菓子職人さんのおしごとについて調べ学習を行いました。
その学びの一つとして、7月に和菓子職人の方にお越しいただき、和菓子ついてのお話と実際に和菓子を作る、練り切り体験をさせていただきました。
和菓子と洋菓子の違いや、季節ごとの和菓子の種類、そして和菓子の楽しみ方など、和菓子についてたくさんのことを知ることができました。子ども達は皆、聞きながらメモを取ったり、質問をしたりするなど、熱心に話に聞き入っていました。
 

お話の後は実際に練り切り体験をしました。はじめに職人さんがお手本を作ってくれました。その様子を皆「すごい!」「自分も早くしてみたい!」など目を輝かせながら見入っていました。子どもたちはとても楽しそうに取り組みそれぞれ素敵な練り切りを作っていました。実際に自分たちで作ってみると、職人さんは簡単そうに作っていたのに、とても難しいことがわかり、あらためてその技術の高さを感じているようでした。できあがった和菓子を食べた時には、どの子もおいしそうに試食し、笑顔と大きな達成感で満ち溢れていました。
 

今回の出張授業で学んだことを2学期からの学習にいかしていくのが楽しみです。