ニュース&トピックス

4年 4年生 水の大切さを学びました

4年生は10月28日に,校外学習で鳥羽水環境保全センターと新山科浄水場を見学しました。子どもたちは,各設備の前を通り,目と鼻で確認しながら上下水道の大切さを深く学びました。
鳥羽水環境保全センターでは下水処理の大切さを,新山科浄水場では私たちが使った水がどうやってきれいな水に循環し,安全でおいしい水道水が配られているのかということを学びました。

子どもたちが作った新聞から,一部ご紹介します。
「び生物が水をきれいにするために大切な働きをしていることを初めて知りました。び生物は油がきらいなので,水道管には油を流してはいけません。」
「最初の方の沈砂池ではとてもくさかったけれど,最後はきれいな水になっていたのでおどろきました。」
「新山科浄水場のフロック形成池が,薬品の混ざった原水をゆるやかにかきまぜてフロックというにごりの固まりを作るところだと分かりました。」
「今回の校外学習でいつも飲んでいる水について興味をもちました。」

そして,多くの子どもたちが,鳥羽水環境保全センターと新山科浄水場のそれぞれで働く方々に対して「24時間,365日,朝も夜も交代で私たちのくらしを守ってくださってありがとうございます。これからも学校や家で水を大切に使おうと思います。」という感謝の気持ちをもつことができました。