ニュース&トピックス

4年 4年生 理科の実験

4年生2学期の最後の実験は「ものの温度と体積 」です。
空気や水、金属に加える温度と体積変化の差を見る実験です。
空気では手のひらの温度を加えるだけで体積が増えること、水はもう少し温度を高くしないと変化が見えないことをまなび、今日の実験は金属の変化です。
今まで空気、水で行った手のひらの温度、温めた水をしましたが、体積変化は見えません。なので、ガスコンロで熱することにしました。
火を扱うので恐る恐るな実験になりましたが、わずかでも大きくなった鉄球に大喜び。
楽しい理科の実験で、大変学びになりました。