ニュース&トピックス

4年 【4年総合】お茶活始めました!in 茶づな

10月5日(日)宇治の茶づなで行われた「家族で楽しむ宇治茶体験in茶づな」にて、本校4年生総合フロンティアコースの児童が、ステージ発表を行いました。タイトルは「お茶活はじめました!~こどもたちがつなぐ宇治茶の魅力~」。茶づな館への見学をきっかけに、もっと宇治茶の魅力をつたえるべく、お茶を飲み比べたり、宇治茶にあう和菓子のデザインを考えたり、これから行う国際茶会についてなど、クイズも交えながら15分のステージを立派にやり遂げました。当日は、小雨にも関わらずたくさんの聖母の子どもたちや保護者の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。子どもたちのお茶活はまだまだ続きます。今週の水曜日は、いよいよ国際茶会。韓国領事館の方をお招きして茶会をひらきます!

*茶づなでのステージ発表の様子は、インスタでもご紹介しています。ぜひご覧になってください。