2024.10.11 │5年 5年生 長崎・佐賀 修学旅行 3日目
楽しかった修学旅行も今日が3日目の最終日です。
3日間お世話になったホテルの方々にお別れをし、バスに乗って吉野ケ里遺跡歴史公園に向かいました。現地では、ガイドの方のお話にしっかり耳を傾け、展示されている弥生時代の道具や住居、当時の人々の暮らしについて学ぶことができました。子どもたちは、竪穴住居に入ってみると思ったよりも広く感じられ、当時の生活の様子に思いを馳せることができたようです。
吉野ケ里遺跡歴史公園を後にし、バスに乗って昼食会場まで行きました。ホテルでの修学旅行最後の食事をいただき終え、博多駅から新幹線で京都駅に向かいます。
帰りの新幹線では疲れて寝る子も多くいました。3日間、元気いっぱい楽しく過ごした5年生。
たくさんのお恵みに感謝し、多くの学びと思い出を得た2泊3日の修学旅行でした。この修学旅行で得た学びを、これからの学校生活にも行かしてほしいと思います。