2022.10.03 │その他 ロザリオ月 祈りの集い
今日は、ロザリオ月の祈りの集いをしました。
10月は、カトリック教会では、ロザリオ月となっています。特にロザリオの祈りをお捧げする月です。
ビデオで、お祈りの用具、ロザリオについて説明を聞きました。ロザリオという言葉は、バラの花冠を意味するラテン語、ロザリウムから作られた言葉です。
子どもたちがお祈りに使っているのはミニロザリオですが、普通のサイズのロザリオを絵で見ました。祈り方のお話も、子どもたちはとても集中して聞いていました。フランシスコ教皇様もいつもポケットにロザリオを入れてお祈りされているということを知り、驚いていていました。
正義と平和のために、「戦争がなくなりますように…」「よくないことをしている人に注意できる勇気をおあたえください。」などお祈りを捧げましょうというお話がありました。
朝、オラトリウムでお祈りをする子どもたちの姿が見られることを期待しています。