ニュース&トピックス

3年 6年生・3年生 聖母時代まつり

先日、6年生は「聖母時代まつり」と称し、社会科で学習した歴史を3年生に分かりやすく紹介しようと時代ごとに分かれ発表しました。

縄文時代から令和時代までを6つのエリアに分け、当時の衣装を模したり、歴史人物の顔出しパネルを作ったりしました。

段ボールで大きな竪穴住居を作ったり、江戸城をつくったりしたグループもありました。

それぞれの時代が3年生にどうしたら楽しんでもらえるか、歴史に興味をもってもらえるかと考え、創作しました。体験に参加した3年生は、たくさんの手づくりのお土産を大事そうに抱え、「次はどんなことをするんだろう?」「あっ、武士がいる!」などと大興奮の様子でした。

当日は、もてなした6年生も楽しかったようで、よろこんでもらえてよかったと満足そうな表情を見せてくれました。