ニュース&トピックス

5年 5年生 社会 産地調べ

5年生の社会科は、農業や漁業、工業といった産業について学習します。最初の農業では農作物の産地を調べるために、グループ活動をしました。

子どもたちはスーパーのチラシを持ち寄って、自分の家の近くのスーパーで売られているものがどこでつくられたものかを見ていきました。まずはチラシの農作物を1つずつ切って、大きな日本地図にチラシをはっていきました。

京都産のお米やお茶もありますが、ほとんどの野菜やお肉は京都以外のところから来ていることが分かりました。また、果物や魚介類の中には外国産のものも多くあることに気づき、びっくりした人も多かったです。このように、気づいたことを話し合いながらまとめていきました。

社会で大切なのは、興味を持って調べること、分かったことをみんなと共有することです。これからの学習でも調べ学習やグループ活動を通して学びを深めていきたいと思っています。