2024.05.30 │1年 1年生 ICTを使った学習
本校では国際コースでiPadを、総合フロンティアコースでChromebookを使用した学習を展開しています。
ICT(情報通信技術)は、現代の生活になくてはならない物です。これからの時代を生きる子どもたちにとっては、鉛筆やノートなどの文房具と同じ感覚の学習アイテムです。
1年生も授業の中でICT機器を触ることで、デジタル学習に少しずつ慣れてきました。それぞれのコースの様子をお伝えします。
総合フロンティアコースでは、スクールタクトを使って「あいうえおうた」を作りました。指で画面を触って、手書き文字を書きました。
国際コースでは、アサガオの生長をiPadのカメラで撮影してスケッチをしたり、アプリケーションなどを活用したりしながら学習を進めています。まだ習っていない計算にもチャレンジしていました。
今後も、様々な教科で果敢にチャレンジしていくことでしょう。子どもたちのスキルアップにご期待ください。