2024.12.18 │その他 笑顔いっぱいEnglish Frontier Week!
今日でいよいよ総合フロンティアコースのイングリッシュウィーク、最終日となりました。5日間を通して子どもたちが様々な活動の中で英語に触れ合う様子を見て、たくさんの笑顔を見ることができました。
アートの活動での1コマ。ユーモアを交えて説明をして下さるので、子どもたちからも思わず笑い声が聞こえてきます。
ゴルフで、”Nice shot!” 「ナイスショット!」というお友達の言葉に、プレイヤーは「ヤッター!」という気持ちから笑顔があふれます。
英語でのお買い物。”What do you want?” “I want ____.” “Here you are.” “Thank you.” と、英語で上手くやり取りが出来たら嬉しくて笑顔になりますね。笑顔で見守るライダック先生の姿も素敵ですね。
こちらのお買い物では、お客さんと店員さんが笑顔で英語でやり取りをしています。”How much is it?” “It’s ___ yen. ____yen, please” “Here you are.” “Thank you.” 上手く自分の欲しい物が買えたようで、良かったです。
音楽の活動で子どもたちが大好きな”Musical Chair”「いすとりゲーム」の場面。トランペットの音が止まったら座らなければなりません。アンゴッティ先生が座るいすを見付けましたが・・”Oh!!”「オー!」 遅かったようですね。みんなからは笑い声が聞こえてきます。
こうして、子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができた総合フロンティアコースのイングリッシュウィーク。また、笑顔と共にたくさんの子どもたちからの”Thank you!”「ありがとう!」という言葉を耳にしました。この英語での活動の経験が、子どもたちにとって実りあるものとなりますように。
We had such a wonderful time at English Frontier Week. So, we wish the students all had a fruitful experience !