2025.02.14 │4年 4年生 総合コース プレゼン交流会
先日おこなわれたSEIBOわくわくDAYのプレゼンを、総合コース2クラスで発表し合いました。
当日見ることができなかった別のチームやクラスの友達のプレゼンに、みんな興味津々です。
わくわくデー当日のように、身振り手振りや目線、話し方、声の大きさなど、発表者の「伝えたい!」という気持ちがとってもよく伝わるプレゼンの数々。
クイズや、自作の動画、ポスターなど、自分らしい工夫を取り入れたものも多く、クイズに前のめりに参加する姿や、「すごーい」という声など、聞いている側も楽しみながら、みんなでプレゼンに参加している様子が印象的でした。
授業後には、「次はもっと英語を入れたプレゼンに挑戦したい」「こんな風にやってみよう」など、もう次のプレゼンに向けて考えている姿が。これから子ども達がどのようなプレゼンを作っていくのか、とても楽しみです。