2025.02.14 │6年 6年生 薬物防止教室
6年生は、伏見署よりスクールサポーターの先生をお招きした「薬物防止教室」の授業に参加しました。
6年生の保健体育では喫煙、飲酒といった行為の体への影響を学習しています。
身体にも心にも悪影響を及ぼす薬物は近年、子どもたちにも迫りくる危険となってます。
授業では警察としてのご経験を踏まえ、具体的なお話をいただき、薬物利用の恐ろしさがひしひしと伝わってきました。
これから中学校へと進学し、行動範囲も人間関係も広がっていく6年生たち。
自らの未来、そしてこれから築く大切な関係を守っていくための大切な学習となりました。