ニュース&トピックス

その他 3月3日全校朝礼を行いました

今年度最後の全校朝礼でした。
校長先生からは、ご自身が足のケガを経験されたときに受けた、電車やバスでの人の優しさを例に、皆さんにもそのような他者に対する心遣いを大切にしてほしいというお話がありました。
6年生は中学生に向かい、下級生は4月からひとつずつ学年が上がります。
これまで以上に周りの人に目を向け、人のために自分の力を使うことのできる子どもに育ってほしいと思います。
さて、本日はたくさんの表彰や子どもたちの活躍の報告がありました。
ランナーズクラブが「第3回京キッズラン」に参加しすばらしい記録を残しました。
「読書感想文コンクール」では、文部科学大臣賞と京都市長賞、京都市教育委員会教育長賞、京都府コンクール佳作をいただきました。
「琵琶湖疎水新聞コンテスト」では特選、入選、佳作のお知らせがあり、賞状が届きましたら改めて表彰いたします。
「お話を絵にするコンクール」では佳作を、
「第2回ICTで探求 小学生グループプレゼンテーション大会」では優勝・準優勝・オーディエンス賞の3冠をいただくことができました。この結果は昨年に引き続き2年連続の受賞となりました。
最後に6年生が小学校生活6年間を振り返るすばらしいプレゼンテーションを全児童の前で披露してくれました。
これから後に続く後輩たちにとってもたいへん貴重なプレゼンだったと思います。