校長ブログ

Meetはおもしろい

昨日も今日も3年生のMeetを使った朝の会や授業に顔を出しました。

元気にご挨拶をしてくれます。といっても,全員マイクのスイッチが入っているといろんな音を拾うので大変なことになります。ですから,子どもたちはマイクのスイッチをOFFにして参加しています。そこで「元気な人は手を振ってください!」「見えていたら両手で大きな〇を作ってください」などとジェスチャーで表現してもらっています。

子どもの声を聞くときは,指名してマイクのスイッチをONにしてもらいます。するとその子の声や先生との会話が他の子にも聞いてもらうことができます。そのやり取りについて,後から「~さんの好きな食べ物は何だったでしょう?」とクイズにする先生もいます。

Meetの前には制服に着替えて待っている子もたくさんいます。中には,遠足に行くみたいに前日からワクワクしている子もいると聞きます。

これらの活動は,ご家庭の協力を得ながら進められています。本当にありがとうございます。

英語の授業では,ネイティブ講師が自宅からMeetに参加して指導してくださっています。
子どもも先生もそれぞれ全く違う場所からの参加ですが,それぞれ精一杯取り組んでいます。

機器のトラブルも時にはありますが,それを乗り越えて今があります。
子どもたちも先生たちも,早く会って直接お話がしたいという気持ちが高くなっていることでしょう。

毎日の授業配信に従って家庭学習にはげみ,頑張って課題に取り組む子どもたち,それを見守ってくださっている保護者のみなさま,そして,その教材づくりを毎日頑張っている先生方に感謝申し上げます。

京都市の公立校では登校日を設けるなどの発表がありましたが,本校の場合,近隣府県の状況や電車やバスなどを利用して登校しなければならないことなどを考え,登校日に関して慎重に検討を重ねています。在校生の保護者の皆様,もうしばらくお待ちください。

副校長 前川