ニュース&トピックス

その他 2022年度 合唱祭

梅雨の中のひととき、第36回合唱祭が行われました。
2019年度からコロナの影響で3年ぶりの合唱祭となり、全校あげての会とはなりませんでしたが、高学年が集まって開催することができました。

各クラス、約一か月間の練習を経て、この日に最高の合唱を見せようと頑張りました。

朝も早くに子どもたちは京都コンサートホールに集まり、おうちの方と共にワクワクドキドキと笑顔を見せています。
席についた子どもたちは後や左右を振り返り振り返り、おうちの方を探します。見つけたら少し恥ずかしそうに手を振り、安心した顔を見せています。

各クラスの合唱が始まりました。子どもたちは楽屋でも最後の確認に余念がありません。
みんな真剣な顔で指揮を食い入るように見ながら本番を迎えます。

本番はほんの一瞬。始まったらすぐに終わったように感じました。終わりの礼をした瞬間、子どもたちの顔はふっと綻び、緊張が解けました。

今年は学年全体合唱ではなく、総合コースと国際コースに分けて合唱をしました。
クラス合唱より人数が多いのでボリュームがあり、聞いていた人を感動させたと思います。

歌を歌った子どもだけでなく、ピアノの伴奏をした子どももこの1か月、本当によく頑張りました。一致団結したクラス、学年の合唱は今後の力となり、クラスや学年は更に強い絆で結ばれていくことでしょう。