ニュース&トピックス

その他 6年生と1年生 交流しました

6年生は今、国語で「みんなで楽しく過ごすために」という単元を学習しています。

今回は年の離れた1年生とどんなことをして遊べば、みんなが仲良く楽しく過ごせるかということを考え、話し合いを続けてきました。ルールを簡単にしすぎると6年生が楽しくないし、難しかったら1年生が参加できないかもしれないと、グループで意見を交わし実際にクラスでその遊びを試して問題点や改善点を整理しました。

今日は実際に1年生と遊んでみました。誰一人ケガすることなく楽しく遊ぶことができました。

フルーツバスケットは1年生の教室で盛り上がりました。

GO Go電車も中運動場で音楽に合わせてじゃんけんし、最後には長い電車になっていました。

色鬼は、みんなで鬼に「鬼さん、鬼さん、何色ですか?」と1年生が聞くのがとてもかわいらしかったです。

また、ドッチボールはボールの代わりにフリスビーを使ってしたのですが、1年生は初めてフリスビーを投げたのにも関わらず、とても上手に投げていました。

また、1年生と交流できる機会があればいいなと思います。

今週は、S組とY組が交流しました。F組とK組の交流会も企画されています。6年生も1年生も楽しみにしています。待っていてください。