ニュース&トピックス

2年 2年生 歯磨き指導

乳歯から永久歯に生え変わる過渡期の2年生で毎年歯磨き指導をしています。
歯科衛生士の先生が歯のことについて面白おかしく伝えてくれます。
乳歯は20本。そして、永久歯は32本。こどもたちの口の中は成長過程。

口の中の菌は8億。その菌を放っておけば虫歯になり、失われた歯は戻ってきません。

そんな歯を大切にするためにどうするのかを学ぶ時間です。

口の中のことを学んだ後、実際に歯ブラシの使い方を学びました。
歯磨きを口に入れて持ち方から磨き方まで練習練習。
1箇所10秒ずつ。優しくシャカシャカ。
かなりの時間かけて歯磨きをし続けてます。
こどもたちは
「え?こんなところも歯磨きするの?」
と驚きながらも一生懸命。
先生の話をしっかり聞きながら自分の歯と向き合いました。

永久歯になっていく歯の大切さを学び、生涯現役で歯を使い続けられるようになってくれると嬉しいです。