ニュース&トピックス

4年 4年生自然合宿 1日目

お天気に恵まれて、4年生自然合宿がスタートをしました。

藤森ローズタウンでみんなが元気に集まりました。さあ、これからどんな合宿が始まるのかなと、ワクワクしています。

最初の目的地舞鶴赤レンガ倉庫に到着をしました。子ども達からは「いつ建てられたものなのかな?」「一体何の目的で建てられたのか?」など口々に話しながら歩いています。

赤レンガ倉庫の中を見学しています。ガイドさんの案内で「赤レンガ倉庫は大正7年に海軍の倉庫として建てられました。」という話から子ども達からは「そんなに古いのだ。」と歴史を感じる様子がうかがえました。

赤レンガ倉庫の見学の後は、赤レンガ倉庫博物館の見学です。

博物館の中では子ども達がそれぞれ見学をしながら、クイズラリーをします。

実際のレンガを触りながら真剣にクイズラリーの答えを考えています。皆さん熱心ですね。

赤レンガ倉庫エリアの見学の後は、遊覧船で舞鶴湾を遊覧です。今日は、自衛隊船が沢山とまっていて子ども達も船に興味津々。船に向かって手を振ると、自衛隊員さん達が笑顔で手を振ってくれました。子ども達も大喜びです。

今日はお天気が良く船からの眺めも絶景です。舞鶴港から北海道小樽港まで行くフェリーを見るとこができ、子ども達も「京都から北海道まで行ける船なんだ!」と驚いていました。

午後からは各体験の時間。ラフティング組の様子です。清流でのラフティング体験でみんな嬉しそうです。

コースター作りの組です。皆さんインストラクターの方に教わりながら、真剣にやっていますね。

ミサンガ作りの組です。最初は苦戦していたけれども、段々とコツをつかんでいき楽しく作れています。

さあ、お待ちかねの夕食の時間です。沢山活動をしたので、お腹ペコペコです。美味しそうなお料理が沢山並んでいますね。

皆んな今日1日沢山活動をし、あっという間に時間が過ぎました。今夜はよく寝られるのではないのでしょうか。

明日、2日目はどんな活動が待っているのでしょうか?

明日も良い1日となりますように、皆さんでお祈りをしましょうね。