ニュース&トピックス

2年 2年生算数「100㎝をこえる長さ」の授業

2年生の算数の授業では「100㎝をこえる長さ」を学習しています。

この前の授業では、1m=100㎝ということを学習しました。また長いものを簡単に測れる1mものさしがあることを知りました。

今日は身の回りにあるいろいろなもの長さを予想して、1mものさしを使って測ってみました。思っていたよりも長かったり、予想していた通りの長さだったり…。

いろいろなものを測ることで、1mの長さがどのくらいなのか、見て分かるようになりました。