2024.10.31 │その他 避難訓練 休憩中、非常ベルが鳴ったら…
今日は休憩時間中の火災を想定して避難訓練を行いました。
仲良しタイムに入り、それぞれがリラックスして過ごしている時間に、非常ベルが鳴り始めました。
突然の大きな音に驚きますが、まずは落ち着いて、放送を聞き、状況を確認します。
出火場所、現在の状況を聞いたら、火元から遠ざかるように避難行動を開始。
いろいろなクラスの人が一緒に過ごす時間ですが、落ち着いて整列し、避難場所へ向かいます。
避難場所では静かに自分のクラスに合流し、みんなの無事を確認します。
休憩中の訓練開始に少し、困惑した児童もいたようですが、落ち着いて行動し、避難場所へ集合することができました。
空気が乾燥し、火災に周囲しなければならない季節がやってきます。
もしものときの行動、そのための心構えを身に着けるための大切な訓練でした。