2024.06.01 │その他 京都府私立小学校連合会 合同音楽祭
6月最初の日。お天気にも恵まれ、京都府私立小学校連合会合同音楽祭が北山にある京都コンサートホールで行われました。本校からは、ブラスアンサンブルクラブと合唱団が参加しました。初めて大舞台のあがる子どもたちにとっては、ドキドキが止まらなかったに違いありません。緊張のあまり今朝は4時に目が覚めた子もいたそうです。では、子どもたちの活躍ぶりをみせてもらいましょう。
まずはじめは、ブラスアンサンブルクラブの子どもたちです。曲目は「クリスマスメドレー」。4年生でこの舞台が初めての音楽会だった子もいます。
美しいサウンドが会場いっぱいに鳴り響きます。聴いている側も思わず心が癒されます。
演奏が終わり大きな拍手と共にみなさん無事に演奏ができて、ほっとした表情がうかがえました。
合唱団は、今日の音楽会で最後の演奏を飾ります。曲目は「雲」です。雲の風景を浮かべながら演奏を聴きます。
歌声を聴いていると様々な雲の風景が浮かんできます。指揮者も演奏者も歌の世界に入り込んでる様子がよく分かりますね。
演奏が終わるとすぐに、会場に鳴り止まんばかりの拍手が響きわたります。
こうして、ブラスアンサンブル、合唱団と共に素晴らしい演奏で観客を魅了しました。これからも、ブラスアンサンブルと合唱団と共に練習を重ね、更なる素晴らしい演奏を目指します。これからの活躍にご期待下さい。