2019.02.27 │その他 地震想定 避難訓練 今日の10時より地震を想定した避難訓練を実施しました。 今回は地震発生時の初期動作と避難準備までの行動を確認しました。まずは頭を守って姿勢を低くする。揺れが治まったら防災ヘルメットを装着する。そして静かに整列する。放送の内容や先生の話をしっかりと聞き、落ち着いて行動することが何より大切です。今日の訓練ではどのクラスも静かに避難の準備を完了することができました。真剣な表情から子どもたちの防災への意識を見ることができました。 まずは頭を守って姿勢を低く 避難時はヘルメットを装着します