正課の英語が始まりました!

投稿日:2022.05.06

長いゴールデンウィークが終わりました!

今日、久しぶりにみんなの

素敵な笑顔が見れて嬉しかったです❤

身支度が終わり、エッセイズをした後は

みんなが大好きな園庭遊び!!

「一緒にあそぼ!」と声をかける姿が見られ

少しずつ友だちの輪が広がって

きているように感じます(*^-^*)🌟

また月曜日いっぱいあそぼうね🥰💙

今日から正課の英語がスタートしました☆彡

久しぶりの英語にドキドキしている姿もありましたが

「how are you ?」の質問に答えたり

数字「one two・・・」と数えたり

「ABCの歌♪」を歌ったり

楽しく英語を学ぶことができましたよ😊

来週の英語は何をするのかな~?

お楽しみに(^O^)!!

 

 




初めての着替え

投稿日:2022.05.02

今日から5月。

気温も上がってきたので体操服に着替えました。

制服のボタンのとめはずしは難しいようでしたが

コツを教えたり、援助していくとはじめてにしては

自分の力でやってみようとする姿が見られました。

エッセイズでボタンの止外しの教材を出し、遊びの中でも

なじんでいけるようにしています。

外遊びでは、体操服なので動きやすく、活発に遊んでいました。

 




きれいだね☆

投稿日:2022.04.28

「せんせい~!これあげる!✨」

昨日の朝、教室に入ってきたお友だちの手にはきれいなひまわりの花が!(^^)

「お部屋に飾ってほしい!」とニコニコ笑顔で伝えてくれました。

さっそく花瓶に入れて教室に飾ると、登園したお友だちにお花があることを
伝えていました。

ひまわり組のひまわりのお花、大切にしようと思います💓

—————

年少組では、「はるですねはるですよ」の歌をうたっています。
歌の最後に歌にあわせて手を叩くところがあるのですが、
今日はカスタネットを使ってみました!

歌をうたうところは、カスタネットはお休み、
リズムのところは、はりきってカスタネットを叩いていました!

またみんなでやってみようね♪

—————

今日は久しぶりに気持ちよく晴れたので、園庭あそびにも行きました。

ロープを使ってウッドアスレチックに登ったり、鉄棒にぶらさがったり、
空に飛行機が飛んでいることに気が付いたり、
お友だちと三輪車で園庭を走り回ったり!
お皿をたくさん持ってきて、ごはんを作るお友だちもいます!

園庭あそびが終わると、「楽しかった!」と笑顔で教室に戻ってくる子どもたち。
また来週もたくさん遊ぼうね☆★




ファミーユクラス

投稿日:2022.04.28

今年度もファミーユクラスが始まりました!!

お家の方と一緒に元気いっぱいに登園してきてくれました😊

これから1年間、みんなと仲良く楽しく遊びましょうね!!

初めてのお部屋、初めての先生やお友だちに少し緊張しながら、好きな遊びを見つけてお母さんと楽しく遊んで楽しかったね!!

お天気も良かったので幼稚園の園庭でも、いっぱい遊べました!!

2回目のファミーユクラスでは、蝶々の画用紙にシールを貼りました😊

お母さんと好きな色の蝶々を選んで、シールをペタペタとたくさん貼って、かわいくできましたね!!

幼稚園でのお祈りも小さなおててを合わせてしてくれました。

これからも少しずつ、みんなで色んな楽しい事をして過ごしましょうね!!

次回も元気なみなさんに会える事を楽しみにしています😊

 




こいのぼり🎏

投稿日:2022.04.27

年長組は鯉のぼり製作をはじめました🎵

 

昨日はこいのぼりの鱗をクレパスで描いて

今日から絵の具で色を塗り始めました🌟

「暖色」「寒色」の絵の具を使い分け、丁寧に塗っていきます🖌

色が混ざらないようにとっても真剣に塗っていました!

塗ったあとすぐには隣には塗らず、

時間がたって隣が乾いていることを確認💡

「触って指に付かないし、塗っちゃった」

と、さすが年長さん✨

とってもカラフルな鯉のぼりが完成しそうな予感🥰

どんな鯉のぼりができるかお楽しみに🎏