ファミーユクラス

投稿日:2022.05.19

先日のファミーユクラスの日、とってもお天気が良かったので、園庭でたくさん遊びました‼

カップやお皿にお料理したのを乗せたり、コップに飲み物を入れたりして、お母さんやお友だちと楽しく遊んでいました😊

滑り台を楽しんだり、ボールを蹴って遊んだり、三輪車に乗ってたくさん遊びました‼

教室でも、お友だちと一緒に遊ぶ姿も少しずつ見られるようになり、嬉しく思います。

また次回も、みんなで楽しく遊びましょうね(≧∇≦)




アンファンクラス

投稿日:2022.05.19

アンファンクラスの火・金クラスもスタートをし、みんなで初めての園庭遊びを体験しました。汽車のアスレチックに走って行ったり、ネットのトンネルをのぼったり、三輪車に乗ってみたりと好きな遊びを見つけて嬉しそう!気が付くと、お砂場にみんな集まって来て、砂のひんやりした感触を味わって、カップやバケツでプリンやケーキを作ったりと楽しみました。お教室に戻って、先生に紙芝居や絵本を読んでもらうのも大好きな様子。また、みんなで一緒に沢山遊びましょうね。




ファミーユクラス

投稿日:2022.05.16

ファミーユクラスのお友だち・・先週も元気に幼稚園に来てくれました😊
教室にあるままごとセットでは、野菜や果物を包丁で切ってお皿に盛りつけて、「どうぞ‼」とくれたり、洗い物の真似事をしたり、お家でのお母さんの姿をよくみているんだなぁ~!と思いました。
ブロックをたか~く積み上げたり・・楽しく遊びました。

お家の方と、少し難しいパズルにも挑戦したり色んな遊びをしています!!

幼稚園登園後にする事も少しずつお母さんと一緒に頑張ってくれています。

先日は、カラー積み木で遊びました。
並べたり、摘んだりしてお家やトンネルを作りました。
トンネルをくぐり抜けてとっても嬉しそうでしたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
またみんなで、大きなお家やお城を作ろうね😊

次回も皆さんに会えることを楽しみにしています‼




せんたくき ぐるぐる!

投稿日:2022.05.13

年少組では、先日からクレパスを使って洗濯機の絵を描いています!

自分でクレパスの色を選んで、白い大きな紙にぐるぐる!!
洗濯機の中のお水を表現しました✨

「ぼくは黄色にする!」「次はピンクにしよう~!」
「こっちにも描いてもいい?」「いっぱい描いたよ!!」

子どもたちの楽しそうな声が教室中から聞こえていました💓

そして、次の日にズボンやスカート、靴下をのりで貼りました。
初めて使うのりの感触に驚きつつ、
のりを端までしっかり塗り広げて、洗濯機にぺったん🎵

洋服の色は子どもたちが自分で選びました(^^)

またみんなでお絵かきしようね★☆




アンファンクラススタートしました!

投稿日:2022.05.13

アンファンクラスがスタートしました。お家の方と離れる時は涙が出ていたお友だちも、先生やお友だちと遊んだり、本を読んでもらったりしているうちに泣き止んで、楽しく過ごすことができました。蝶々にシールを貼ったのですが、小さい指で一生懸命に貼って「お土産にしよう!」と嬉しそうでした。みんなで蝶々の歌も歌いました。これからまた、みんなで楽しいことを沢山しながら一緒に大きくなっていきましょうね。