書道体験

投稿日:2022.05.11

本日年中組は、書道体験の日でした。

昨日から伝えていたこともあり、子どもたちは朝からわくわく♪

「スモック着ましょう~」の声かけにも、「あ!書道や!」といつもよりスピーディーに着替える子どもたち。

半紙とテキストを持って、遊戯室に出発!書道の先生に、ご挨拶をして始まりました。

 

年中組になって第1回目の書道体験♪久しぶりに持つ筆や墨のにおいにわくわくがとまりません!初めてのお友だちも色々な道具に興味深々の様子でした。

早く持ちたいけれど!早く書きたいけれど!先生のお話も楽しくて!興味もあるし!と、なんと言えばいいか分かりませんが、いい意味でソワソワした様子の子どもたちでした(笑)

今日は実際に墨を擦るところから体験しました。擦るとシュッシュッシュッと鳴る、いい音に耳を澄ませる姿がありました。

  

またそのにおいにも興味を持ち、「いい匂い!」と言う子もいれば、「・・・ちょっと、く、くさい」とちょっぴり言いにくそうに発言する子どもの姿もありました。

墨を擦るときの音の感じ方も、においの感じ方も、字(今日は記号のようなものでしたが」を書く感じも、それぞれ違い、ひとりひとりが豊かな感性を持ちながら過ごせた40分間でした。

終わってからも「あっという間やったな!」「楽しかったな」と友だちと会話する様子もあり、とっても楽しそうな子どもたちでした。

  

また次回の書道も楽しみにしていてね♥

 




スイッチ オーン!!

投稿日:2022.05.10

今日ははじめてクレパスを使いました☆

 

「おうちでみんなの服をきれいにしてくれるものなーんだ!」というクイズに

「せっけん!」「みず!」「あわ!」「せんたくきっ!」とたくさんこたえてくれました。

「正解は~・・・洗濯機でした!」

 

今日は洗濯機で服を洗ってみよう! 洗濯機のスイッチ オーン!と同時に

自分の好きな色をたくさん使ってグルグル グルグル。

洗濯機に見立てて、クレパスをおおきく おおきく動かしました。

 

 

「水がいっぱいだよー!」 「このピンク色は石鹸の色なの」と子どもたちの

イメージが広がりながら楽しく取り組むことができました☆

 

「もっとやりたいなあ」と言ってくれるお友だちが多く、楽しんでくれたんだと感じました。

また明日も楽しいことたくさんしようね(*^-^*)

 




せいぼであそぼ!

投稿日:2022.05.10

5月7日(土)は『せいぼであそぼ!』がありました。今回の『せいぼであそぼ!』は親子で運動遊びです。
本園正課と課外教室でお世話になっているコヤマスポーツスクールのさとう先生におうちでもできる運動遊びをたくさん教えていただきました。
おうちの方の手にぶら下がってぶらんぶらん。高く上げても負荷は変わらないということで安全な高さでぶら下がります。
また、お子さまが大好きなおうまさんも背中ではなくおうちの方のお腹の上に乗って行います。おうちの方はなかなかハードですが、子どもたちも自然と体幹が鍛えられ、安全だそうです。
終始、楽しいプラス専門的なお話も織り交ぜながらの時間となりました。
ボール遊びやサーキットもありました。ボールのお片付けはただ片付けるだけではありません。おうちの方がお子さまを抱き抱え、UFOキャッチャーのようにボールをはさみ片付けていきます。お片付け=おしまいという少しマイナスなイメージが楽しい活動に大変身!みんな大喜びでお片付けをしてくれました。
さとう先生の声かけのなかに何度となく登場してきた「無理しなくていいよ。」「やりたいことから始めたらいいよ。」「できることからしよう。」という言葉。とっても素敵です。まずは体を動かすことって楽しいなと、気持ちいいなと
感じることからスタートできるといいですね。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも『せいぼであそぼ!』では親子で楽しめるプログラムを予定しています。是非ご参加ください。



4・5月生まれのお友だちのお誕生会♪

投稿日:2022.05.09

今日は今年度初めてのお誕生会が、学年毎に行われました。

年に一回のこの日をとても楽しみにしていたお友だちも多かったでしょう。

年長組の子どもたちはそのこともちゃんとわかっているようで、「おめでとう」「よかったね」と優しいまなざしでお誕生児を見守る姿がありました。

先生からのお話のプレゼント『おおきなかぶ』の大型絵本の後には、なんと本当に大きなかぶが登場。

おとな4人がかりでやっとかぶがぬけました。

かぶがぬけたお話のように、年長組のみんなで手を取り合って、力を合わせ助け合いながら、これからもいろいろなことに挑戦していきましょうね。

4月・5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

これからお誕生日を迎えるお友だちも、今後のお誕生会をどうぞお楽しみに♪




正課の英語が始まりました!

投稿日:2022.05.06

長いゴールデンウィークが終わりました!

今日、久しぶりにみんなの

素敵な笑顔が見れて嬉しかったです❤

身支度が終わり、エッセイズをした後は

みんなが大好きな園庭遊び!!

「一緒にあそぼ!」と声をかける姿が見られ

少しずつ友だちの輪が広がって

きているように感じます(*^-^*)🌟

また月曜日いっぱいあそぼうね🥰💙

今日から正課の英語がスタートしました☆彡

久しぶりの英語にドキドキしている姿もありましたが

「how are you ?」の質問に答えたり

数字「one two・・・」と数えたり

「ABCの歌♪」を歌ったり

楽しく英語を学ぶことができましたよ😊

来週の英語は何をするのかな~?

お楽しみに(^O^)!!