楽しいがいっぱい!

投稿日:2022.04.25

「おはようございまーす!」と元気に登園してくれている年少組さん☆

 

園庭遊びが大好きで、今日もたくさん体を動かして遊びました!

園庭にはウッドアスレチックがあり、ロープやはしごを使って登ります。

先週までは「ここ高いからこわいよ」と先生と一緒にのぼりおりしていたのが、

今日は「これね!できるようになったよ!先生見てて!」と言ってどんどん登っていく姿がみられました♪

 

おもちゃの貸し借りも、「これ使う?」とちいさい声だけど伝えることができていたり

少しずつですが、周りのお友だちのことも気にかけていて、関わりがふえてきているなと感じています。

 

毎日暑い日が続きますが、水分補給をしっかりして明日も元気いっぱい遊ぼうね☆




正課の体操もスタート♪

投稿日:2022.04.25

新しいクラスでの園生活が始まってから、早くも1週間が過ぎました。徐々に年長組の生活リズムにも慣れてきているようです。

今日は今年度最初の体操の日でした。

佐藤先生から、頭で考えて体を素早く動かす練習法を教えていただいたり、ブリッジや逆立ちをする際のコツも指導していただきました。

大きな声で「はいっ!!」とはりきって参加していた子どもたち。これからもいろんなことに挑戦していきます。健やかに過ごせますように・・・☆

 




体操♪

投稿日:2022.04.21

今日は年中になって初めての体操がありました。

ドキドキ・わくわく😊💛

準備体操をした後はブリッジや壁倒立をしたり

クマ歩きやウサギ跳び、マット運動もしました。

マット運動ではペンギンやクモに変身し

頑張る姿もありましたよ(^^♪

これからたくさん教えてもらい

出来ることを増やして自信をつけて

かっこいい年中さんになってほしいと思います🌟




せんせい、おいしいね!

投稿日:2022.04.20

今週から午後保育になり、年少組は初めての給食が始まりました。
ご家庭の味と違うのでどんな反応を示すのかドキドキしながら見守りました。
「先生、おいしいね!」「みんな同じから揚げだね」
「私、魚好きやねん」など口々に感想を伝えてくれました。
心配していましたが、まずは好印象。
良かったです。
楽しく食べられるように雰囲気づくりに配慮していきたいと思います。




いっぱいあそぼうね♪

投稿日:2022.04.19

年少組は入園式を終えて、今日が4回目の保育でした。
初めて幼稚園に来た入園式の日に比べると、少し幼稚園に慣れてきてくれたかな??
と子どもたちの表情を見ているとそう感じます(^^)

今日は園庭遊びに行きました♪
子どもたちは園庭で遊ぶことをすごく楽しみにしていて、
「いつお外に行くの?✨」と目を輝かせていました。

そして、念願の園庭遊びの時間!

砂遊びや、三輪車、ボール遊びなど、自分がやりたい遊びに夢中になっていました💓

また明日もたくさん遊ぼうね!!