一週間が始まりました

投稿日:2024.04.22

一週間が始まりました。おうちの方と離れる時、少し寂しそうな表情を見せる日もありますが、自分でかばんや帽子を片づけたり、タオルや水筒をかけにいったり・・・少しずつ身支度を覚えて頑張っています。

シールも自分で貼ります。「今日はクマのシールだ」

 

朝の集会ではお祈りをしたり、歌をうたったり元気に一日がスタートします。

顔を見合わせて、手遊びを楽しんでいます。

♪手をたたきましょう♪

 

今日から、こいのぼり製作に取り組み始めました。こどもの日についてお話を聴いた後、うろこの部分を
はじき絵にするために白の画用紙にクレパスで模様を描きました。
「描けたかな?」「絵の具塗るの楽しみ」「丸いっぱい描いたよ」と見せ合いっこをして描いていました。
明日、絵の具を塗るの楽しみだね!

 

園庭遊びでは、好きな遊びを見つけて元気いっぱい遊んでいます。

「大きなお山作る」といって砂を集めて、運んで、力持ちのお友だちがいっぱい!頑張って作っていました。

三輪車は大人気で、お友だちと順番に使って遊ぶ姿も見られます。

「ご飯作ったよ!食べて」と先生にごちそうを作ってくれました。みんなで仲良く食べました。

今日も元気に登園して来てくれた子どもたち。明日も園庭で遊んだり、こいのぼりを作ったり楽しいこといっぱいして過ごしましょうね。




4月22日の給食

投稿日:2024.04.22

本日の給食です。

メニュー

・ご飯

・メンチカツ

・金平にんじん

・キャベツとツナのサラダ




レゼセ 点つなぎ【年長組】

投稿日:2024.04.19

今日は初めて、Les Essais(レゼセ)※の点つなぎに挑戦しました。

年中組の時にもフリーハンドでの点つなぎは経験していましたが、年長組では定規を使って線を引いていきます。

定規で線を引くという作業は、両手がそれぞれ別に複雑な動きをする必要があります。
左手と右手で別々の動作をすることは高度な運動で、子どもたちにとっては難しい動きです。

思ったところに線が書けなかったり、定規がずれて線が曲がってしまったりといろいろな様子がありました。それでも最後まで投げ出さずに試行錯誤しながら取り組む姿はさすが年長さんです。



これからも根気強く取り組みながら達成感を味わってほしいと思います。

 

※エッセイズのこと。正しい発音は「レゼセ」です。




4月19日の給食

投稿日:2024.04.19

本日の給食です。

メニュー

・ケチャップライス

・鶏肉の唐揚げ

・ブロッコリー添え

・オレンジ




初めての・・・🍴(年少)

投稿日:2024.04.18

今日から給食がスタート!

毎日、初めてのことがいっぱいで1つ1つに目を輝かせている年少組のお友だち。

初めての給食も「明日のお昼ご飯、みんなで一緒に食べようね」と昨日から期待に胸を膨らませていました。

そして、今日は朝の身支度の時間から・・・

「ねえ先生、今日お食事の準備持ってきた」「お昼ごはんハンバーグだよ」等と教えてくれて、楽しみにする様子が伝わってきました。

 

初めての給食の用意も1つ1つ、確認しながらみんなで一緒にしました。

年少組の子どもたちにとっては自分の席にリュック、給食袋、コップ袋を運ぶだけでもスゴイことです✨

袋から全部出してセッティング🍴

みんなが並んでいるのは・・・?

手洗いうがいの順番✨ 上手に並んで待てました👏

おいのりをして、いよいよみんなで「いただきます」☺

「美味しい~」とモリモリ食べる子どもたち。

スプーンで食べようか、お箸で食べようか、悩んでる姿。

ハンバーグだけ食べて「もうおしまい」という姿。

ご飯粒を残さず集めて一生懸命食べている姿。

眠気と戦う姿💤笑

色々な姿が見られましたが、自分のことを自分で頑張ろうとする姿が

みんなとってもかっこよかったです。

給食の時間がお友だちと一緒に食べることの喜びや楽しさを感じられる時間になっていきますように・・・。