❁デカルコマニー❁❁(満3歳児クラス・アンファンクラス)

投稿日:2024.11.28

先日、絵画の技法のひとつである『デカルコマニー』をしました🌼

絵の具で遊ぶことが大好きな子どもたちは、筆を持つ前からわくわくしている様子でした😊

半分に折った画用紙の片面に、いろいろな色を使って「ぬーりぬり💛」「ピンクいっぱーい」などと話しながら描いていました😊💕

たくさん描いた後は、半分に折り上からしっかりと押さえつけます。

そしてそーっと画用紙を開くと・・・

絵の具が左右対称に広がって素敵な作品に仕上がりました!✨✨

 

   

できあがった作品を見て子どもたちも嬉しかったようで

「わー💓すごーい!」「きれーい!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました😊

教室にも飾っていますので是非見てくださいね♡

 

寒くなってきましたが子どもたちは変わらず園庭遊びが大好き❤❤

砂場では友だちとかかわりながら遊んでいて会話もかわいいです💜💛

「なにつくってるのー?」「アイス!」「くださーい」「いいよー」

保育者にもたくさんのごちそうを口まで運んでくれます😊

  

 

三輪車は大人気で取り合いっこになるほど!?

「はいどーぞ!」と貸してあげたり横で待っていたりと子どもたちなりに考えながら

遊んでいます。

 

片付けのあとは、広い園庭で追いかけっこをしています。

「先生をタッチできるかなー?」というとみんな大喜びで走りだします。

少しずつ、友だちとぶつからずに走れるようになってきました!

子どもたちの満面の笑みがとってもかわいいです🥰💓

これからも寒さに負けず体をたくさん動かして遊びたいです😉♡