園外保育へ出かけました☆(年少組)

投稿日:2023.05.18

年少組は待ちに待った園外保育の日!

みんなで伏見桃山城運動公園に出かけました。

 

行きのバスから子どもたちのテンションはMax♪

「こんなとこに川あるで!」 「僕と同じ車や!」

「バスめっちゃはやいなあ!」と楽しい会話がありました。

 

現地に着くと早速野原に咲いている花を見て「白い花の中にピンクもあるで!」

「これは(シロツメクサ)先生にあげる。これとこれはママとパパにプレゼント♪」

「これ(たんぽぽの綿毛)フーってしていい?」と楽しんでいました。

 

砂利道を歩き、砂利の音がおもしろくていろいろな歩き方をして散歩していると・・・

空に虹が!!

「うわー虹や!」「めっちゃきれい!」「赤と青が見えるわ」と奇跡的な瞬間でした。

 

昼食もおいしくいただき、園に戻るまでフルパワーでした☆

 




ことばすごろく(年長組)

投稿日:2023.05.18

今日は年長組参観日の2日目でした。
みんなで、ことばすごろくを楽しみました。

今日のすごろくは昨日よりもレベルアップ!
「?」の紙がたくさん貼ってあります。
「えー!!なにこれ。」
みんなびっくりしていました。
「?」の貼り紙の下には「1回休み。」「10マス進む。」などの指示が書かれています。

おともだちと相談し、グループ対抗で遊びました。
せっかくたくさん進んだのに「?」をはがすと「2回休み」え~!「10マス進む」やった~!


ゲームが終わって感想を聞くと
「楽しかった!」
「負けて悔しかったからもう一回やりたい!」
「次は頑張って絶対勝つ!」

楽しかったね。
また遊ぼうね。
(ことばすごろくについては、先日のブログやインスタグラムでもご紹介しています。)




5月18日の給食

投稿日:2023.05.18

本日の給食です。

メニュー

・ピラフ

・牛肉入りコロッケ

・キャベツときゅうりのサラダ

・青りんごゼリー

 




5月17日の給食

投稿日:2023.05.17

本日の給食です。

メニュー

・たけのこ入り炊き込みごはん

・照り焼きチキン

・野菜とマカロニのサラダ

・オレンジ




保育参観(年中組)♪

投稿日:2023.05.16

昨日と今日の2日間は保育参観日。年中組では、『のり貼り』を楽しみました。

朝の集会でお祈りや季節の歌唱の後・・・

一日目は、半円や三角形、ひし形の型紙を使ってハートの形を作りました。最後には『〇△☐のくにのおうさま』のお話を読み、いろんな形の組み合わせがあることを知りました。

そして、2日目は、様々な形を自由に組み合わせて、構成遊びを楽しみました。

子どもたちの発想は様々で、大好きなものに見立てたり、対称に並べたりと、いろんな工夫が見られました。

出来上がったものは、見せ合ったりし、共有したいと考えています。